UME.PICS

Image Pics PawPaw UmeTarou

  • Profile
  • YouTube
  • Instagram
  • facebook
  • 番外編 Spin-of
  • Contact Form
  • LINK

Scenery

26th 10月. By umetarou. Posted in 未分類.

2021-03-25 23:09:24

302

302

ISS(国際宇宙ステーション)2021/03/18

ISS(国際宇宙ステーション)2021/03/18

2021-03-25 23:08:49

301

301

島原の子守唄-美空ひばり

島原の子守唄-美空ひばり

2021-03-25 23:08:12

300

300

瑠璃光山 医王寺 2021

瑠璃光山 医王寺 2021

2021-03-25 23:07:36

299

299

遍照院庭園(へんじょういんていえん)

遍照院庭園(へんじょういんていえん)

2021-03-25 23:06:56

298

298

Snow 2021/02/18

Snow 2021/02/18

2021-03-25 23:06:09

297

297

久留米ん昔話(久留米弁)猿の怨(寺町)

久留米ん昔話(久留米弁)猿の怨(寺町)

2021-03-25 23:05:24

296

296

snow2021

snow2021

2021-03-25 23:04:44

295

295

Midnight Moon ー 窓の風景

Midnight Moon ー 窓の風景

2021-03-25 23:04:03

294

294

夕焼け

夕焼け

2020-02-09 17:40:50

147

147

Hara Castle

Hara Castle

View More

2019-12-03 15:52:33

116

116

2019-12-03 15:51:03

115

115

2019-03-06 19:48:31

101

101

2019-03-06 19:47:55

100

100

2019-03-06 19:47:18

99

99

2019-03-06 19:46:45

98

98

2019-03-06 19:46:08

97

97

2019-03-06 19:45:28

96

96

2019-03-06 19:44:11

95

95

2019-03-06 19:42:20

93

93

2019-03-06 19:41:42

92

92

2019-03-06 19:41:04

91

91

2019-03-06 19:40:13

90

90

2019-03-06 19:39:41

89

89

2019-03-06 19:39:04

88

88

2019-03-06 19:38:23

87

87

2018-10-27 00:31:22

34

34

2018-10-27 00:31:22

35

35

2018-10-27 00:31:22

36

36

2018-10-27 00:31:22

37

37

2018-10-27 00:31:22

38

38

2018-10-27 00:31:22

39

39

2018-10-27 00:31:22

40

40

2018-10-27 00:31:22

41

41

2018-10-27 00:31:22

42

42

2018-10-27 00:31:22

43

43

2018-10-27 00:31:22

44

44

2018-10-27 00:31:22

45

45

2018-10-27 00:31:22

46

46

2018-10-27 00:31:22

47

47

2018-10-27 00:31:22

48

48

2018-10-27 00:31:22

49

49

2018-10-27 00:31:22

50

50

2018-10-27 00:31:22

51

51

  • <
    >

    ISS(国際宇宙ステーション)2021/03/18

    野口聡一さんが搭乗中の国際宇宙ステーション
  • <
    >

    島原の子守唄-美空ひばり

    島原の子守唄-美空ひばり 島原の乱(しまばらのらん)は、江戸時代初期に起こった日本の歴史上最大規模の一揆であり、幕末以前では最後の本格的な内戦である。島原・天草の乱(しまばら・あまくさのらん)、島原・天草一揆(しまばら・あまくさいっき)とも呼ばれる。
  • <
    >

    瑠璃光山 医王寺 2021

    瑠璃光山 医王寺 2021 福岡県久留米市寺町に所在する高野山真言宗寺院。本尊は薬師如来。山号は瑠璃光山。 明治時代の神仏分離令により、現在の筑後三十三観音霊場第16番札所である。
  • <
    >

    遍照院庭園(へんじょういんていえん)

    「光明山 遍照院」(へんしょういん)は久留米市中心部の寺町にある寺院。  吉田松陰ら幕末の志士にも影響を与えた江戸時代中期の思想家、勤皇志士・高山彦九郎の墓所は国指定史跡となっています。  そして昭和を代表する造園史家・森蘊さんにより作庭された池泉回遊式庭園と、高山彦九郎の法名「松陰以白居士」にちなんで名付けられた茶室“以白庵”があります。  吉田松陰の「松陰」の名も高山の法名から取られたもの。
  • <
    >

    Snow 2021/02/18

    九州にも雪が降りました。 映像・音楽:梅太郎 iphone11,AfterEffects,PremierePro,GarageBand
  • <
    >

    久留米ん昔話(久留米弁)猿の怨(寺町)

    久留米ん昔話(久留米弁)猿の怨(寺町)1:31秒 昔、京町の武家屋敷でんこつ。  ある春の夕方、お城から下って来た主人が、縁側で弓の手入ばしよったら、庭ん大松の木にどっからか腹ん太か猿が迷い込うで来て登った。  そして松の二俣になっとっとけ腰かけち主人の弓の手入ば見よった。ひょいと気のついた主人な、良か的んあるち、弓ば取り直して矢ばつがえち猿ば狙ろうた。  猿ぁ逃ぐらよかつに、もう狙はれち足のスクーだつか、たゞ手ば合せちふくれとる腹ば撫でち助けちくれち拝むばっかり。  主人な、横着か腹ば射れてんなんてんち腹けーて、腹ん真中ば射通した。ところが、そりからこん屋敷にゃ悪かこつばっかり重って、とうと断絶してしもうた。  屋敷のあった所は明善校ん正門の右んにきなるが、断絶したそん屋敷のお座敷ぁ供養のため、寺町の西方寺さんに寄附された。  西方寺さんぢゃこの部屋ば建て増していつごろからか、猿の間ち呼ぶごつなった。そんわけは、此処に姙娠の女御が寝っと、欄間んとこに夜中、猿の姿ん現はれち、安産ば祈るごたる仕草ばしてくるる、そしてこけ一晩でん寝た者(モン)な間違のう安産するもんぢゃけ、そげん言うごつなったげな。
  • <
    >

    snow2021

    九州の雪 令和三年一月
  • <
    >

    Midnight Moon ー 窓の風景

    雲に見え隠れする月を、タイムラプス撮影してみました。
  • <
    >

    夕焼け

    初めてのタイムラプス撮影 50分を10秒程に編集しました。
  • <
    >

    Hara Castle

    島原の乱の舞台 原城跡 #長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
    View More
  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

  • <
    >

Previous Next
ページトップへ
HOME Profile YouTube Instagram facebook